今回は Next13 で新しくベータ版として登場した app ディレクトリ構成の始め方についてです。
これによって、
- React Server Component
- Streaming
- 新しいデータフェッチ
などを利用することができます。
※ ベータ版のため本番環境での使用は推奨されていません。
インストール方法
まずNode 16.8
以降のバージョンが必要なので、Node のバージョンを合わせてください。
その後、構成を全てセットアップしてくれるコマンドが用意されているので、以下を実行してください。
$ npx create-next-app@latest --experimental-app
すると以下のような質問がくるので、順に答えていきましょう。
create-next-app
で TypeScript を初期から含めれるようになっていたり、import alias
の設定(この場合だと@/
でsrc
ディレクトリを参照することができる)が入っていたりと、手間のかかる設定が省けてよさそうです。
❯ npx create-next-app@latest --experimental-app
Need to install the following packages:
create-next-app@13.1.6
Ok to proceed? (y) y
✔ What is your project named? … next-sandbox
✔ Would you like to use TypeScript with this project? … No / Yes
✔ Would you like to use ESLint with this project? … No / Yes
✔ Would you like to use `src/` directory with this project? … No / Yes
✔ What import alias would you like configured? … @/*
こちら完了後に、以下のコマンドを実行して開発サーバーを立ち上げると
$ npm run dev
上のような画面になったら成功です。
新しい構成
ついでにアプリの構成についても確認してみましょう。
app ディレクトリ
新しく追加されたapp
をみてみると、以下のような構成になっています。
app
├── globals.css
├── head.tsx
├── layout.tsx
├── page.module.css
└── page.tsx
ここでの、それぞれのファイルは
globals.css
: 全体のスタイルを決める CSShead.tsx
: ルートページの<head>
要素を構成layout.tsx
: ルート間で共有されるコンポーネントpage.module.css
:page.tsx
で用いられるcss module
page.tsx
: ルートに紐づけられたページ UI
です。
また詳細は次回以降述べていきます。
next.config.js
設定ファイルである、next.config.js
についても見てみましょう。
/** @type {import('next').NextConfig} */
const nextConfig = {
experimental: {
appDir: true,
},
};
module.exports = nextConfig;
実験的な機能のapp
ディレクトリが true になっていることがわかると思います。
それでは次回からこのプロジェクトをベースにルーティングやレンダリングの新機能について深掘っていきます ☕️